このページは大電(DYDEN)のRMFEV(2586)シリーズについてまとめています。
電線とケーブルの用語・基礎部分・他の種類へのリンクは以下の記事にまとめてあるので、参考にしてください。
ケーブル情報
ツイスト線・シールド線タイプは無し。
ケーブル型式の明確なルールは見当たらないので、基本は以下のような考え方で問題無いかと思われる。
RMFEV(2586) ①×②
①:導体断面積(AWG)
②:心数
例) 導体断面積AWG28(0.1sq)・心数2Cの場合
RMFEV(2586) AWG28×2C
材質と特性
導体種類 | スズメッキ軟銅線 |
シース | 難燃・耐油性PVC |
定格電圧 | 600V |
定格温度 | 105℃ |
・ロボットケーブルなので屈曲部向け。
導体断面積と絶縁体外径
導体断面積 | 絶縁体外径[mm] | 心数 |
---|---|---|
AWG21 / 0.5sq | 1.94 | 2~25 |
AWG19 / 0.75sq | 2.04 | 2~25 |
AWG17 / 1.25sq | 2.30 | 2~25 |
AWG15 / 2.0sq | 2.80 | 2~25 |
AWG12 / 3.5sq | 3.40 | 2~25 |
データシートリンク
RMFEVシリーズ/フッ素樹脂(ETFE)絶縁 ロボットケーブル RMFEV|FAロボットケーブル製品一覧|大電株式会社 FAロボットケーブル