★リリース:2017年★(CDとしては2020年かもしれない)
他の2017年リリースの曲はこちら⇒
曲名 | LIVE DAM | JOYSOUND | 最低音 | 最高音 |
---|---|---|---|---|
Golden Mission | ✕ | ◎ | hiD# |
作詞:うらん
作曲・編曲:菊田大介
関連:PCゲーム『金色ラブリッチェ』オープニングテーマ

※ 18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。
- JOYSOUND MAX GO
- JOYSOUND MAX2
- JOYSOUND MAX
- JOYSOUND f1
- JOYSOUND 響2
所感
トゥルットゥール トゥルットゥール Golden mission
トゥルットゥール トゥルットゥール 微熱のうちに 会いに行っちゃえ♪
ダメです。(コロナ禍 – 2021/06)
とまあ、そんな歌い出しになっている中々テンポの良い曲です。
全体的に歌詞がぶっ飛んでるというか語呂がいいので、歌ってて楽しい一曲です。
『金色ラブリッチェ』というゲームのオープニングテーマなので“Golden”が曲名に入っていますね。
ちなみに、続編の『金色ラブリッチェ ~Golden Route』のオープニングテーマもGolden Routeになっています。
歌い手は「佐咲紗花」です。
この人の歌う曲は基本的に難しいのですが、この曲も例に漏れず難しい…とは思うのですが、最高音が高いものの意識していれば呼吸はしやすいので個人的にはまだ歌いやすい方だと思います。
佐咲紗花は音程が上がったり下がったりして呼吸が難しい「夢と色でできている」とか流石に歌うのをためらう歌詞になっている「Reason why XXX」とかそんな曲が多いから…。
この曲は、JOYSOUNDならアニメ映像(オープニング)が流れます。
1番だけですけどね。
一部ですが、こんな画面が流れます↓↓


デフォルメキャラほんと可愛い。癒される…。
映像付きだとゲームサイズで2番が無いのが若干残念ですが、YouTubeとかにフルver.は誰かしら作ったのがあるので、最悪それを引っ張ってくればなんとかなります。
最高音はhiD#っぽいのですが、結構な頻度でhiC~hiD#は出現します。
ただ、出現するであって連続するわけではないので、声帯の閉鎖が中途半端だとしても一応そこそこ歌えてしまいます。
まあ、ビブラートの位置とかミックスボイスの使い方に言及してくと難易度跳ね上がりますけどね。
佐咲紗花はその辺りのテクニックがエグいのです。
アルバムCDは金色ラブリッチェのオープニング・エンディング・グランドエンディング・BGMなどなどが全て収録された「金色ラブリッチェ コンプリートサウンドトラック」。
あくまで金色ラブリッチェの曲のアルバムCDなので、続編のGolden Timeの曲は入っていません。
ちなみに、JOYSOUNDでは男性が8割歌っていると統計が出ていますが、歌われている回数と歌ったことがある人の人数どちらを分母として数えているかによって結果が変わりそうな気がします。
毎週1回歌っている男がここにいるからね。