★リリース:2013年★
他の2013年リリースの曲はこちら⇒
曲名 | LIVE DAM | JOYSOUND | 最低音 | 最高音 |
---|---|---|---|---|
Regeneration | ✕ | ✕ | hiD# |
作詞:AiRI
作曲:宮崎京一
関連:-
Color / アルバム
《DISC1収録曲》
- Regeneration
- Dreamer
- プリズミック
- 乙女心1000000%
- Eternity
- 青い季節
- Rock’n Life
- my place
- Bonds
- Reflection Moon
- Tears
- 桜が見てた
- 光の標
- 君と僕はそこにいた
《DISC2収録曲》
- Regeneration (Music Clip)
所感
『Regeneration』=『再生、改革、新生』。
意識の改革、過去の自分を捨て去るから新生、曲名と歌詞がしっかりリンクしていますね!
歌詞の一番最後に「。」を付けて締めくくっているところが決意の表れみたいで個人的に気に入っています。
同じアルバムCD内の曲「Dreamer」同様に未来への希望に満ち溢れた良い曲です。
相変わらずアップテンポの曲はAiRIの声質にピッタリですね!
なんでカラオケに入ってないよ!?
変わろうとして自分に発破をかける感じのサビを全力で歌いたいのですが?
「Go away(どこかに行って)」を「Go away!!!(どっか行け!!!)」くらいの気持ちで歌いたいです。
カラオケで配信されていないので最高音は自力調べですが、「Go away」のところが多分hiD#です。
※プロじゃないので間違えてる可能性は否めません。
この曲はアルバムCD「Color」で発表した新曲らしいです。
何かのアニメのタイアップじゃない知名度の低い曲はカラオケで配信されてないことって多いんですよねー。
YouTubeにオフィシャルビデオがアップされています。⇒
一通りみてみましたが、私はあまり読解力が無いので、この動画がどういった意図で作られたものなのかよくわかりませんでした。
曲に合った内容…なのかな、これ?
ところで、最初のイントロ部分がゾイドとか子供向けのロボットアニメのOPにでも使われてそうに感じたのは私だけですかね?使われてないけどさ。
この希望をテーマにしていそうなワクワクするタイプのイントロ、朝日に機体が照らされているOP映像が流れそうなこの感じ、誰かわかってくれませんかね・・・わからないですよね、はい。
なんか似たような曲を聴いたことがあったのかなぁ?
オフィシャルビデオでAiRIが分裂するのを見て平井堅の「POP STAR」が頭をよぎりました。
あのPV中毒性あり過ぎるんだよな…。
『何それ?』という方はカラオケで本人映像を流してみるか、本家が消えているのでこっちのニセモノでも見て下さい。狂気が伝わると思います(笑)