この記事では、2011年度にリリースされた曲の音域・タイアップなどの情報をまとめています。
…と言っても曲なんてほぼ無限にあるので、全てカバーするのはどう足掻いても無理です。
なので、カラオケの主要な機種であるLIVE DAMとJOYSOUNDでよく歌われる曲のランキングに載るような曲をカバーしつつ、自分の好みで好き勝手まとめていこうと思います。
音域を調べた曲から追加していく感じなので、年によっては妙に情報が少ない場合がありますので、その点はご了承ください。
『この曲こんな前にリリースされていたのか』、『この曲ってこれの曲だったのか』などと懐かしめるものができたらと思います。
音域も併せて載せているので、カラオケで歌う時の指標にすると自分がどの程度の声域なのかわかるかもです。
ちなみに、その年にリリースされた曲と流行った曲は別物です。
リリースから数年後に話題になるというパターンもあるので、リリースされた年と流行った年が同じとは限らないんですよね。
その辺りを差別化する意味で、リリースされた曲とランキングの情報を両方まとめています。
CDが出ているものはCDの発売年で分別している為、YouTubeなどにアップされている年とは違ってたり素で間違えていることもあるかもしれませんが、そこは大目に見ていただけると幸いです。
LIVE DAMとJOYSOUNDのランキングはアニメ・ボカロ・演歌・洋楽限定のものなど色々あるので、そちらも見ると楽しいですよ?
演歌と洋楽とか聴かないからまとめられんし。
気になる方は以下のボタンからどうぞ~。
LIVE DAMとJOYSOUNDの違いや、音域の表示の意味を知りたい場合は以下の記事も併せてご覧ください。
2011年にリリースされた曲
amazon musicで試聴できる曲もあるみたいなので、そのリンクも載せておきます。
ただ、なんかサビが試聴できるとは限らないようです。
購入意欲を刺激するなら曲のメインであるサビを聴かせないと意味無いと思うんですけどねぇ?
備考にはタイアップなどを記載していますが、複数ある場合は代表として1つ載せています。
アーティスト | 曲名 | 最低音 | 最高音 | 試聴 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
AiRI | Eternity | hiF | - | ましろサマー | |
AiRI | Tears | hiE | - | ましろサマー | |
AKB48 | Everyday、 カチューシャ | mi2A# | hiC# | 可 | ぷっちょ |
AKB48 | フライングゲット | mid1G | hiD# | 可 | 花ざかりの君たちへ 〜イケメン☆パラダイス〜2011 |
back number | こぼれ落ちて | mid1C# | hiA | 可 | - |
back number | はなびら | mid1D | hiA | 可 | - |
back number | リッツパーティー | mid1F# | mid2G# | 可 | - |
back number | 思い出せなくなる その日まで | mid1B | hiA | 可 | - |
back number | 花束 | mid1A | hiC | 可 | COUNT DOWN TV |
EXILE | Rising Sun | 可 | 東日本大震災 復興支援チャリティーソング | ||
flumpool | two of us | mid1C | mid2G | 可 | - |
flumpool | しおり | mid1F | mid2G# | 可 | - |
flumpool | 証 | mid1A# | hiC | 可 | NHKみんなのうた |
KOTOKO | Pray’s Color -Link- | hiF | - | ましろサマー | |
KOTOKO | Pray’s Color -Lost- | hiE | - | ましろサマー | |
nao | sirius | hiD# | - | ましろサマー | |
nao | Summer Sunshine | hiE | - | ましろサマー | |
ST☆RISH | マジLOVE1000% | mid1C | mid2G | 可 | うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% |
UVERworld | CORE PRIDE | mid1D | hiD | 可 | 青の祓魔師 |
WhiteFlame feat.初音ミク | 千本桜 | mid1G | hiE | 可 | - |
斉藤和義 | やさしくなりたい | mid1D# | mid2G# | 可 | 家政婦のミタ |
霜月はるか | ひかり | hiC# | - | ましろサマー | |
霜月はるか | 手と手を繋いで | hiD# | - | ましろサマー |
2011年の総合ランキング
LIVE DAMとJOYSOUNDでランキングがあるわけですが、当たり前ですがどちらも同じようなランキングになりますので、とりあえずJOYSOUNDのものを参考に載せています。(特に理由は無いです)
ランキングはベスト30のものになっています。
※ リリース年を選択して「404 not found」と出たらその年のまとめはまだできていないということです。
順位 | 曲名 | アーティスト | 最低音 | 最高音 | 試聴 | リリース |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヘビーローテーション | AKB48 | mid2C# | hiC# | 可 | 2010 |
2 | 残酷な天使のテーゼ | 高橋洋子 | mid2A# | hiC | 可 | 1995 |
3 | Gee | 少女時代 | 可 | 2010 | ||
4 | キセキ | Greeeen | mid1G | hiA# | 可 | 2008 |
5 | 会いたかった | AKB48 | mid2B | hiC# | 可 | 2006 |
6 | ミスター | KARA | mid2B | hiC# | 可 | 2010 |
7 | ポニーテールとシュシュ | AKB48 | mid1G# | hiC# | 可 | 2010 |
8 | 小さな恋のうた | MONGOL800 | mid1A# | mid2G# | 可 | 2001 |
9 | ありがとう | いきものがかり | mid1G | hiC | 可 | 2010 |
10 | マル・マル・モリ・モリ | 薫と友樹、 たまにムック。 | 可 | 2011 | ||
11 | ライオン | May’n / 中島 愛 | 可 | 2008 | ||
12 | Everyday、 カチューシャ | AKB48 | mi2A# | hiC# | 可 | 2011 |
13 | ハナミズキ | 一青窈 | mid1G# | hiC# | 可 | 2004 |
14 | God knows… | 涼宮ハルヒ (CV.平野 綾) | mid2B | hiD# | 可 | 2006 |
15 | モザイクロール | DECO*27 | mid2B | hiD# | 可 | 2010 |
16 | 天体観測 | BUMP OF CHICKEN | lowG# | mid2G# | 可 | 2001 |
17 | 会いたくて 会いたくて | 西野カナ | 可 | 2010 | ||
18 | 青いベンチ | サスケ | mid1D | hiC | 可 | 2003 |
19 | アゲハ蝶 | ポルノグラフィティ | mid1G | mid2G# | 可 | 2001 |
20 | only my railgun | fripSide | mid2D | hiE | 可 | 2009 |
21 | 愛唄 | Greeeen | mid1D# | hiC | 可 | 2007 |
22 | フライングゲット | AKB48 | mid1G | hiD# | 可 | 2011 |
23 | 純恋歌 | 湘南乃風 | mid1E | hiA | 可 | 2006 |
24 | 睡蓮花 | 湘南乃風 | mid1F | mid2G# | 可 | 2007 |
25 | 創聖のアクエリオン | AKINO | mid2B | hiE | 可 | 2005 |
26 | 粉雪 | レミオロメン | mid1B | hiA | 可 | 2005 |
27 | メルト | supercell | 可 | 2009 | ||
28 | 嘘 | シド | mid2A | hiA# | 可 | 2009 |
29 | magnet | minato (流星P) feat.初音ミク | 可 | 2009 | ||
30 | 裏表ラバーズ | wowaka feat.初音ミク | 可 | 2009 |
所感
アイドルとK-POPとボカロの曲がランキング上位に多いですね。
AKB48は沼に嵌まった知り合いがいたのである程度知っていますが、ボカロはあまり聴いてないしK-POPは全く聴いてないから全然知らなかったです。
ランキング1位のヘビーローテーションは2010年リリースですが、2010年のランキング30には入っていません。
ということは、当時妙に流行っていたのは2011年なんですね。
一時妙に流行ってたけど私は流行に疎いので、なんで流行ってたのか全く知らないんですよね。
TVでプッシュしてたのかな?
マル・マル・モリ・モリとかありましたねー。
完全に存在忘れてました。
同じような一時の流行りもので2004年のたらこ・たらこ・たらこ(キューピーのCM)がふと頭を過ったのですが、あちらは年間ランキング上位には入ったことはないみたいです。
個人的にはたらこ・たらこ・たらこくらいぶっ飛んでくれてる方が好きですけど、流石に頭おかしくなりそうだからカラオケでは誰も歌わなかったのかな…?
2011年リリースのマジLOVE1000%はネタ曲として有名です。
うたの☆プリンスさまっ♪という如何にもなタイトルのアニメの曲です。
男にとってのアイマス・ラブライブみたいなもの…なのかな?
一部は腐ってるとは思いますが…。
まともな女性ファンはもちろん多数いますが、まともではないファンも結構多いでしょうね。
空耳で調べてみるといいですよ。
純粋なファンには悪いですが、アレはアレで面白いと思います。
ドキドキで壊れそう 先輩☆全裸 HEY!
すごく…おおきく振りかぶって(閲覧注意)といい、空耳系の破壊力ってなんであんな高いんでしょうね?
ちなみに、backnumberは2011年メジャーデビューらしいです。
※ 活動自体は2004年~。