幕末志士は、2008年からニコニコ動画でゲーム実況動画を投稿していた2人組です。
幕末志士について詳しく知りたい方は下のリンクへどうぞ。

2020年5月2日を以て幕末志士の西郷さんが引退してしまいました(´・ω・`)
メンタルがやられてしまったみたいですね・・・残念です。
坂本さんソロでの活動は継続するみたいですが、やっぱり2人揃ったゲラが聞きたいですねぇ。
最終回の感想とかこれまでの動画で特に好きだったものちょくちょく見直していたので、紹介していこうかと思います。
最終回の感想
途中までしかやっていなかった「SAKKACHAN2」を最後までやってくれました!
相変わらずCAPCOM以外の多方面にも怒られそうな問題作ですね♪
個人的に特にツボに嵌まった箇所を数ヵ所ピックアップ!
- 1:26:03 オブジェクトに食われる
- 1:42:55 上から来るぞ!気をつけろぉ!
- 1:55:39 はい出ました
- 1:58:44 滑り台下って大砲にホールインワンして完全に「奴が来る」を再現
- 2:06:30 ドラゴン()出現
見どころは他にも多々ありますが、書ききれないのでこんなところで。
ニコニコ動画で最後に生配信しようとしたらメンテナンスの時間が被るという奇跡が何故このタイミングで起こるのか(笑)
コメント欄でも『12年かけて討幕に成功したと思ってる』と言われる始末。
最後まで幕末志士らしいですね。
西郷さんの恥ずかしいから録音してきたというメッセージまでも幕末志士らしく笑い話にしてくれましたが、内容は感慨深いです。
『最後に、坂本に一言言いたい。前から言いたかったんだけど、お前のその懇切丁寧な気遣いは何なんだよ!介護してんじゃねぇ!いいか、お前は勘違いしている!何から何まで片方が負担するのはニコイチとは言わねぇ!俺は疲れて歩けなくなったんだから、黙って捨ててけ!おんぶしてんじゃねぇ。じゃないと、いつまでたっても自分で歩けねえだろ。こんなところで止まらず、先に進んでくれ。俺もお前に頼らず、今度は自分の力で歩いていく。いずれ対等になるから、その時はなんかの形でまた会うべ。一言終わり!』
・・・普通に聞いててちょっと涙出たぞ。
いつもは坂本さんなのに呼び捨てにして本心で訴えてる感じがまた・・・。
坂本さん最後の一句
『二人旅 道は分かれど すぐ横に』
多く語るのは野暮ですね。
いつか本当に追いついて、また2人で実況してくれることを願っています!!
おススメの過去動画
さて、せっかくなのでこれまで投稿してくれた動画でおススメのものを紹介していきます。
① 奴が来るシリーズ
これは外せないですね!
高校時代に友達と見て爆笑していた記憶が・・・。
もうすぐ30、いつの間にやらオッサンになっちゃったよ。
「奴が来る 伍」に関してはいつの間にやら1千万再生行ってますね、すげえ。
この動画はスーパーマリオ64の実況プレー動画です。
ただ、普通にプレーして実況するのではなく、謎の設定に基づいたプレーをします。
マリオシリーズは1UPキノコってありますよね?
あの緑色で毒々しい色したヤツです。そう、「ヤツ」がここで言う「奴」なのです。
スーパーマリオ64に登場する1UPキノコは、木やポールの先端に潜んでいることがあり、発見すると地の底まで追いかけてきます。
場合によっては壁をすり抜けて追ってきます。
ワープしても構わず追ってきます。
どこまで逃げても「奴が来る」のです。
なので、血塗られた小判(※ ただの赤コイン)を8枚集めて奴の呪い(※ 残機が1UPするだけ)から解放されるのが目的です(笑)
さて、この設定でプレーするだけでは普通の動画なのですが、坂本さんは謎の発言(例:『これはいわゆる前戯・・・・・・前座です』、『これ、ボツリヌスしているのでは・・・?』など)に奇声とリアクションが絶えないわ、西郷さんはゲラゲラ笑いっぱなしだわでとにかくカオスなんですよね。
まあ、試しに見てみるのをおススメします♪
ちなみに、追跡してこない「奴」も設置されているのですが、あれはレプリカらしいです(笑)
② スマブラ64
スマブラ64の実況は他にも何個かあるのですが、やはりこれが群を抜いて好きです!
出だしに同時に喋りだして西郷さんのゲラが発生するところからもう面白いです。
見たことないなら是非見て下さい!15分しかありませんから。
個人的に特にツボに嵌まった箇所を数ヵ所ピックアップ!
- 4:23 モンスターボールかぁ、これいいっすね(遺言)
- 7:07 ちょ待って・・・(遺影)
- 7:54 流れるようなノーコン入力
- 9:55 流れるようなノーコン入力2
- 10:52 アイテム僕だから・・・
- 11:12 アイテム僕だからね・・・イ”イヤアァァ(断末魔)
- 13:41 次投げたら怒るよ、あっそっち・・・
15分にこんだけ笑いを詰め込んでいるって何か得した気分になりません?ならない??
③ スーパーボンバーマン
もう1人で10回以上見ています。
坂本さん『皆さん、おなじみ中のおなじみ、スーパーボンバーマン!』
坂本さん『西郷さんこれをやろうと持ってきたんですよね』
西郷さん『幕府関係ないよねw』
坂本さん『いや、爆風・・・』
2人『・・・・・・』
2人『アッハッハッハwwwwwwww』
初っ端からクッソくだらないのに楽しそうで何よりですわ。
内容が面白いのとは別に、そもそも2人のボンバーマンテクが異常なんですよね。
12:09からのギンギンパワーステージのプレイングを見てみればわかります。
序盤の動きから無駄にハイレベルな試合が始まり、後半は西郷さんが意図的にバグ技を使用しています。
完全に何をやっているのかわかりません。
ボヨヨンジャンプ、ベルトコンベアー、モッテケアイテム、ゾンビフラワー、イダテンワールドのラストの湿気たボムがお気に入りです♪
特にゾンビフラワーの結末が良い意味で酷いです。
他にも面白い動画は多々ありますが、この辺で止めにしておきます。
いつか復活してくれるといいな。